毎年5月の恒例になりつつあるwhooのイベント、琵琶湖一周、通称「ビワイチ」。
今年は昨日(10日)行ってきましたよ。
堅田に集合したのは、ドラゴンさん、papaさん、mattくん、イッチーくん、ボリくん、ノスタルジックくん、ぷりくん、居留守☆王子くん、カクくん。僕を含め計10人で朝7時に堅田をスタート。
琵琶湖を左手に見ながら反時計回りに進みます。お天気は快晴、朝から気温も高く快適☆
琵琶湖大橋西詰〜雄琴〜浜大津〜瀬田の唐橋〜草津〜琵琶湖大橋東詰、ここで休憩、時刻は9時。イッチーくんとボリくんはそれぞれお昼からの用事があるのでここでお別れです。琵琶湖大橋を渡って帰っていきました。バイバ〜イ☆気をつけて帰ってね〜!
残った8人で完全一周をめざして再び走ります。
野洲〜近江八幡〜彦根〜米原〜長浜〜高月〜賤ヶ岳、普段なかなか走る機会のない、ひたすらまっすぐな平坦な道、そして時々現れるちょっとしたアップダウン。
平地では一列でおとなしく走っているのに↓

登りになるとみんなが先を競って大人げない(笑)↓ステキな大人達です。

コース最北端、塩津のコンビニで長めの休憩&お昼ご飯。
さあ、あとは南下です。永原〜海津大崎〜マキノ〜今津〜新旭〜高島〜北小松、

午後は気温も上がり、日差しもギラギラで暑い!しかも疲れが出てきて少ししんどい!ケツが痛い!でも8人、声をかけながら頑張って進みます。さああと少し!
コンビニでアイスを食べて最後のスパート。
近江舞子〜志賀〜和邇、そしてついに午後5時ジャスト、琵琶湖大橋西詰に感動のゴール!みんな涙を流して抱き合って喜びます、というのは大げさですが、本当に嬉しそう。達成感がありますね。昼間は用事で参加できなかったたきやんがゴール地点で待っていてくれました。ありがとう!

↑ゴールしたらグッタリ(ヤラセですが 笑)
「自転車が好き」という、たったひとつの接点で出会った仲間との一日がかりのステキな旅。うれしいものです。
琵琶湖までのアクセスも自転車で来たメンバーも多数いて、多い人で走行距離が270km。頑張りましたねえ。
そして夜、再び集まった仲間と、今日一日のあんなことやこんなことを話しながら飲むビールが最高にうまい!オトナの特権。
本当にお疲れさまでした。来年もやりますよ!

最後に、写真を提供してくれたイッチーくん、居留守☆王子くん、本当にありがとうございました。
次からはカメラを忘れないように気をつけます(汗)