
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
新年早々のアクティビティは、仲間たちといつものウジへ。
1月1日、まだ真っ暗な早朝に集合した12名。
まずは喜撰山クライム!

まっ暗闇の峠道。
ガサガサガサ。。。
薮の中から獣の気配。
お目当は初日の出。
昨年の元日の日の出ライドがあまりにも楽しかったので、今年も行こう!となった訳。
参加メンバーも去年よりだいぶ増えましたね。
まずはコーヒーを淹れる。
あったかいコーヒーを飲みながら眺める日の出。
今年もキレイ。。。

そして日の出を満喫した後は、今年も持ち寄りの即席パーティ。




お餅、ぜんざい、焼豚、黒豆、甘酒。
お正月らしいメニュー。
そして、もちろん

シャウエッセン!
お正月らしくは全然ないけど、whooらしいメニュー。
むっちゃ寒いけれど、仲間たちと景色の美しい屋外でおいしい朝食。
最高に楽しいんですよー☆
それから、時間の都合で引き返す人も多い中、残った6人で初詣。
以前から気になっていた、笠取の小さなかわいい神社。


集落の方々が協力して準備する横で参拝し、焚き火に当たらせていただく。
ご厚意で昆布茶をいただきましたよ。ありがとうございます!
鞄の中にシャウエッセンが少し残っていたのですが、もちろん焼きません。

で、解散して一旦家に帰り昼食後、なぜかひとりで将軍塚に登る僕。
昼間は暖かくて、というか暑くて冬ウェアでは汗だく。
2017年の元日は自転車で遊ぶうちに終わりました。
開けて1月2日(今日)
昼前から夕方まで時間のあいた僕は、またまた笠取へ。
今日はひとりライド。

昨日の反省を踏まえ、今日は薄着。
上は薄手インナーに長袖ジャージ、その上にジレ(ベスト)。
下は七分ニッカー。
夏ソックスにシューズカバー無し。
まさに春のウェア。
一応、ウィンドブレーカーは持参。
結果、バッチリ!
寒くない、暑くない。
長い下りではウィンドブレーカーを着ればちょうどいい感じ。
春の陽気ですねー。
こんなに気持ちいいお正月もめずらしい。
登って下って、むっちゃ楽し。

ちょい探検
年明け早々、自転車遊びを満喫。
しあわせだ。
今年もいろんなライドイベントを開催します。
よろしくお付き合いくださいね☆