今日は朝から晴れ。雲もあるが青空も見えて、久しぶりのお天気です。 通勤の途中、いつもと違う道を通って観光気分です。円山公園〜知恩院〜青蓮院〜岡崎公園、をポタリング。お天気がいいと気持ちイイ!
素晴らしい晴天。桜は満開。自転車通勤が最高に気持ちいい季節です。西へ東へウロウロしながら店まで、いつもの倍の時間がかかってしまいました。
いつもの通勤路を少しそれて知らない道を通ってみました。この時期の京都は景色がとても華やかです。
今朝はとても冷たい風が吹いています。何でもないいつもの通勤途中、空と雲がとてもきれいだったので思わず立ち止まり写真を…。晴れた日の自転車通勤はサイコー☆に気持ちイイですね★
朝の冷たい空気の中を自転車で走っていると頭がシャキッとしてきてとてもいい気分。毎日京都の街をサイクリング(通勤)できるのはチョットした贅沢でしょうか?僕のお気に入りの時間です。
朝からどんよりとした曇り空。今にも降り出しそうです。空模様を気にしながらの自転車通勤。普段めったに通らない鴨川沿いの遊歩道をゆっくり走ってみました。景色はすっかり冬。ユリカモメも寒そうです。なんとか店まで降られずにもちましたが開店するやいなやキツ〜イ雨。ホッ☆
通勤途中で不思議な光景に遭遇。友禅流しです。花火やクワガタなどのかわいい絵を描いた布が川底に貼付けてあります。しばし立ち止まって見入ってしまいました。川辺に説明が掛けられており、地域の小中学生が夏休みに描いた作品だとか。それで花火、クワガタなのですね。中にはかなりのセンスを感じさせる作品もいくつかあり、楽しませてもらいました。
今朝の京都は冷たい風が吹き、冬の到来を感じさせるサムーい朝でした。しかし空は青くとても綺麗です。サイクリングの予定のない今日、午前中に用事を済ますべく早めの出勤。途中、烏丸通りの東本願寺前を通ったとき、懐かしい感じのビミョーな匂いに立ち止まり見てみると、やっぱり……銀杏の実がたくさん、本当にたくさん落ちています。京の街のド真ん中にある森で、少しほっこりした気分になりました。しかし今日の風は強すぎです。店頭の商品が飛ばされないか、倒れないか、心配で…
今日は特にサイクリングの予定がなかったので通勤コースを少しそれてプチサイクリング。お天気が良いと通勤も楽しいですね。最近スポーツ車の組み換えのご依頼をたくさん頂いています。チューブラーをWOに。ドロップハンドルをフラットに。ロードバイクのフロントのシフトをダブルからトリプルに。等々… とても楽しい仕事をさせていただき本当に感謝です。お乗りのバイクをもっとあーしたい☆こーしたい☆という方、お気軽にご相談くださいな。……と言ってる間にハンドル交換を急がねば!!
天気予報では今日は朝のうち雨が降りそうだという事でサイクリングの予定はいれていなかったのですが、起きてみればなんて良いお天気。走りに行くには中途半端な時間だし、今日は早めに店を開けてみよう。と愛車のケルビムで通勤ライド。時間に余裕があるのでいつもと違う道を通ったり…。毎日通っている道をひと筋それただけでなんだか旅情を感じてしまったりするのも京都ならではなんでしょうか?さて、突然ですが問題です。写真のココはいったい何処でしょ〜うか?お時間と体力のある方、探してみて!この写真と同じアングルで写真を撮って来てくれた方、先着1名様には素敵なプレゼントを進呈しましょう☆なにをくれるのかって?それはこれから考えるんですょ。