来ました!
さあ来ましたよ!
RIDLEYの2015モデルが入荷してきているんです。

RIDLEY FENIX フレームセット 174,000円(税別)
写真のホイールとステムは付属しません。
これほどコストパフォーマンスの高いフレームがあるでしょうか?
ロットベリソルの選手が実際にレースで使用することもあるレーシングフレーム。
この価格で買えてしまうんです!
世界一安く買えるプロレベルバイク、といったら大げさでしょうか?

剛性が高いのに振動吸収性が高いフレームとフォーク。
フレーム単体重量はカタログ値で1,150gと、特に軽い訳ではないのですが(といっても充分軽いですよね)、大変バランスの良いフレームセットです。

今年のカラーもイイですね!
黒/白/赤
よくある色の組み合わせと言ってしまえばその通りなんですが、この色切り換えしはステキじゃないですか?

シートステイとチェーンステイの剛性バランスもイイ

BBはPressFit30

もちろん、電動コンポーネントにも対応
入荷数は極少。
ご決断はお早めに!
つづいて

RIDLEY X-RIDE フレームセット 120,000円(税別)
写真のホイールとステムは付属しません。
コレ、ヤバし!
RIDLEYのアルミCX(シクロクロス)バイク。
カッコ良すぎでしょ!
アルミフレームのエントリーモデルですが、CXレースにも充分活躍できる性能を持ちます。

ハンドリングやブレーキングをサポートする、1-1/8と1-1/2の上下異径ヘッドや、しなやかに振動を吸収するベントシートステイ、衝撃を和らげる27.2mmのシートポスト、泥に強い内蔵ケーブルなど、エントリーモデルとしては贅沢すぎる内容。
CXを知り尽くしたブランドですから、安心して使ってやって下さい。

このベントしたシートステイで振動吸収性アップ
そして近年CXバイクというと、カンチブレーキかディスクブレーキか、どっちが良いの?という話題が多いのですが、このX-RIDEもディスクブレーキ用フレームをリリースしています。
今回の入荷分は、軽さに分があるカンチブレーキ用フレーム。
レース用で考えると、カンチの方が良いな、という方が多いんですよね。
いよいよシーズンインするシクロクロス。
コイツをGETして、今年こそ始めませんか?
レースのない日にはアレにも行けますしね。
アレですよ。
山の中を走って、、、調理して、、、食べて、、、

そう、山ラー!
山ラー仲間も超募集中です!
そして、2015モデルの入荷に伴い、RIDLEYの2014年以前のモデルをSALEプライスにて販売させていただきます。
FENIXの完成車やNOAH RSのフレーム、ちょいと前のORIONも、ちょっとだけ残っていたりします。
こちらも店頭まで、お気軽にお問い合わせくださいまし☆