19日の日曜日にゆるーいサイクリングをしてきました。
好評の「BBB - ぶらぶらブランチ」3回目の開催でございますー。
距離、短め。
速度、ゆっくり。
休憩、いっぱい。
そしてみんなでおいしいブランチ。
そんなお気楽さがクセになる、人気のイベントです。
今回のルートは、琵琶湖疏水分線(分流)を遡るコースへ。
疏水分線とは、大津から山科を経由して京都市内に琵琶湖の水を引き込む琵琶湖疏水の分線。
蹴上のインクライン付近で本流と別れ北西方向へ流れます。
集合場所は堀川紫明。
疏水分線は堀川まで続いてるんですねー。
堀川通りの中央分離帯
スタートしたらまずは紫明通を東方向へ。
この紫明通の中央分離帯を疏水分線は流れています。
鴨川をアンダーパスする疏水分線。
自転車はアンダーパスできないのでちょっと回って橋を渡り、再び疏水沿い。
下鴨から松ヶ崎へ住宅街を流れる疏水をさらに遡ります。
ここでチェックポイント。
北から流れてくる泉川との平面交差。
川と川の平面交差ってちょっと珍しい?
水量が少ないとわかりにくいのですが、結構おもしろいギミック。
松ヶ崎の浄水場〜高野川のアンダーパス〜北白川
住宅街の中を流れる疏水分線を追跡
ぼちぼちペースで写真休憩もいっぱい。
銀閣寺近くのパン屋さん「松」さんでブランチ購入。
疏水分線と白川の立体交差も見学
さらに進みますが、ここからは観光地。
哲学の道は観光客が多いので大人数が自転車で通過するのは危険と判断して今回はチラ見だけ。
有名な南禅寺の水路閣も実は疏水分線なんです。が、こちらも哲学の道と同じ理由(自転車乗り入れ禁止だし)で今回はパス。
で、蹴上に到着。さて、疏水分線巡りはここまで。
お客さんからもらった自家栽培のさくらんぼもみんなでいただきました!
今回も楽しかった!
参加の皆さんありがとう。
開店時刻にもギリギリで間に合いましたよ!
さて次回はどこのパン屋さん?
写真協力 : ミカ姐
素敵な写真をいつもありがとうございます!