カジュアル系サイクリングウェアの先駆け的ブランド rin projectより、新作のハーフパンツが入荷です。

rin project リンコウトラベルパンツ ¥9,000+tax
商品名からもわかるように、このパンツの本来の目的は輪行時にサイクリングショーツの上から履くというもの。
ピチピチのレーパンは駅や電車の中ではちょっと目立って恥ずかしいな、という人向けの商品ですね。
ただこのパンツ、輪行時に限らず普段履き、街着、そしてライド時に履くオーバーパンツとしてもいいんじゃなーい?
ということで、まずは僕が店で履くために仕入れてみたのです。
入荷後、さっそくチェック。
素材は、表地がナイロン76%とポリエステル24%のミックス。
メッシュの裏地はポリエステル100%です。

この裏地が汗によるベタつきを防止
そして履いてみました。
履いてまず感じる涼しさ。
接触冷感素材という、触れると冷たく感じるマテリアルを使用しています。
これからの時期、ムッチャ重宝しますね。
そして伸縮性の高さも気持ちいい!
縦にも横にも伸びる2wayストレッチですので、自転車ライド時に履いてもペダリングを妨げず快適。
遠回り通勤ライドでも試してみましたが、漕ぎやすくて涼しくてイイ感じ!
やはり輪行だけに使うのはもったいない!
立ったりしゃがんだりの多い自転車組み付け作業にもこれはいいですね。
また、コットンに比べてシワになりにくいのも嬉しいポイント。
シュッとしたシルエットは、上にキレイ系のシャツを着てもサマになりますね。
また、輪行向けに開発されただけあり、持ち運びのしやすさも工夫されています。
ポケットを引っ張り出して、そのポケットにパンツ全体を納めることの可能なパッカブル仕様。

少し大きめではありますが、ジャージのポケットに入らないこともないサイズ

早速のお買い上げ & 客モありがとう!
他にも
☆ 簡単にウェストを調整できるワンタッチベルト内蔵
☆ 日焼け防止のUVカット素材
☆ 汗のベタつきを抑え、洗濯後の乾きも早い速乾素材
などなど、夏の快適性を重視したハーフパンツなのです。
これは本当にオススメ。
僕ももう一枚買おうと思います。