滑りやすい山道をひたすら登っていったわれわれの目の前に現れたものはーーーーーー!!!
(ズガギャーーーーーーーン!!!)
南北朝時代に建てられたという高取城の跡だったのである!!!
さて5月30日の日曜日、ヒルクライムレース第3弾、「高取城・戦国ヒルクライム」に行ってきました。
3時半起床で4時半出発、6時前に着きそうになったので2回コンビニでトイレに行きました。
今回はローラー持参で、他の人にやる気を見せつけます。30分で汗だくになったのですが、タオルも着替えもなく本番用のアンダーをびしょびしょにしてしまいました。
ゼッケン番号で厳しくスタート順が決まっているので、遅れるわけにはいきません。でも集合5分前に3回目のトイレに行きました。前日に食べたものが良くなかったようです。
10分ほど走ってスタート地点に向かいます。スタート地点にはパトカーが止まっていて、一般道路を封鎖して奈良県警も本気のようです。しかし、スタート地点の寒いこと。あやうく4回目が野○○になるところでした。
12人ずつ1分間隔のスタートです。またまたスタートで無駄に飛び出すという失敗をやらかしました。それでも、法恩寺山の時とは違って、アップのおかげで脚は動いているようです。最初のアップダウンでペースがつかめず何人かに抜かれたものの、後半の急坂になってもタレることなく、最後はスプリントゴール。
結果はカテゴリー22位、総合67位と上位2分の1にわずかにおよばずでした。今の実力はこんなものでしょう。あと1割パワーアップを目指すこととします。
ゴール後は靴を履き替えて、滑りやすい山道を登って高取城跡を目指します。日本3大山城の一つだそうですが、城壁しか残っていません。(文頭に続く)
ここでぼーっと2時間ぐらい時間をつぶしてたら下山となりました。
下山後は”ふれあいパーティ”です。
ゼッケンに付いている引換券で、おにぎり、ごった煮、ソフトクリームがもらえます。
その後表彰式、抽選会があって、1時過ぎぐらいに会場を後にしました。3000円の参加費で十分元を取ったと思えるイベントでした。
今回の教訓:
アンダーとタオルを忘れない。
スタートで無駄に飛び出さない。
ゲリピーに気をつける。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。